NO.
40 (平成18年度)
岐阜審査会
ご 報 告 書
※ 新聞記事をクリックすると、拡大表示されます ※
◇ 審 査 員 ◇
審査委員長 長野 量雄 (名古屋音楽大学、菊里高校音楽科、加納高校音楽科各講師)
・ 高橋 祗子 ・ 土屋佳都恵(和江) ・ 高橋 雅子
・ 長谷川 淳 ・ 壁谷 文男 ・ 川 口 豊
◇ 今回の参加者をご指導くださった先生方のお名前 ◇
(五十音順敬称略)
・浅野 麗子 ・石田 裕子 ・今村富士江 ・小川 裕美 ・神谷理恵子
・金子 孝子 ・粥川 圭子 ・黒川 順子 ・篠田 亜紀 ・田戸悠実恵
・高橋 祗子 ・高橋 雅子 ・土屋佳都恵 ・土屋 茎子 ・土屋 尚代
・土屋実記朗 ・徳留唆枝子 ・永島真由美 ・二宮聖名子 ・長谷川 淳
・服部 志津 ・平岡須美子 ・古田 洋子 ・松野 弘子 ・溝口ゆかり
・武藤裕美子 ・安田佳代子 ・安田みどり ・柳原 千里 ・吉見三矢子
表1-1.【課題曲】 学齢別・成績優秀者一覧表
(合計470点・平均78点以下)
グレード
名 前
(学齢)
------
----------
2−B
柳原 末歩
(年長)
1−B
沖本 珠依
3−A
中村 桃子
(小1)
2−A
尾畑 朋香
渡辺 一真
青木菜津美
1−A
大川 千晴
☆☆☆☆☆
5−C
鈴木奈美花
(小2)
折戸 文香
縣 諄
大谷望由紀
青木 海都
3−B
土屋誌緒里
伊藤 紅葉
臼井 綾花
白木 杏奈
長瀬 隼大
(小3)
神谷 実希
元木 良彦
加納 里紗
辻 奈歩
武藤 佳穂
3−C
渡辺 真衣
深尾 友香
坂井 美穂
(小4)
4−A
永田和香奈
加治佐明里
大谷麻由美
栗田 瞳
1−C
渡辺 祐里
奥村 碧唯
堤 菜月
高橋 寿治
赤塚 史歩
大石理紗子
野田英里子
稗田百合加
沖本 翔太
5−A
大野 綾子
野村 有珠
呉岡 祐季
(小5)
越野 智子
金子 奈央
原武 恵里
(小6)
9−A
佐々木ゆり
笠野 留詩
4−C
二俣 友里
松原久弥子
白木保那美
辻 実里
植田理恵子
長瀬 汐里
信田 美月
6−C
野口 叶
森 遥奈
福井 綾華
(中1)
5−B
縣 遼
山田 育華
(中2)
13-C
折戸 仁美
福田 麻友
6−B
神谷奈菜絵
(中3)
11-A
松波 早紀
6−A
高橋 愛梨
中島 彩花
(高1)
林 涼子
(高3)
吉田 智帆
16
縣 友里恵
(大1)
山口 敦子
(大3)
表2-1. 【自由曲】 学齢別・成績優秀者一覧表
(合計475点・平均79点以下)
岡部 由依
山内 瑞穂
下坂 里咲
野村 梨穏
玉木 友佳
元木 良
古川 梨央
八木 茉凛
津川まりな
真鍋 幸
佐々木 遥
矢島 綾花
古市 明里
今井 達也
浅野由佳里
後藤 千穂
永井 百佳
田中 里歩
篠田真由子
井上 栞
7−B
熊田 静人
井戸 絢美
(高2)
熊谷 美穂
福井里佳子
岡本 理沙
(大2)
表3-1. 【総得点】 得点順・成績優秀者一覧表
(合計875点・平均145.8点以上)
表1-2. 【課題曲】 高得点取得者一覧表 (採点基準平均 79.17点迄)
-------
-----
中川真耶加
三宅菜津子
宮里 倫史
高比良 遥
4−B
大島 ひかる
野田 弥生
(成人)
高橋 由佳
鳥居 友紀
大東 加奈
山本紗友理
2−C
渡辺 萌子
表2-2. 【自由曲】 高得点取得者一覧表 (採点基準平均80点迄)
(中1)
(小5)
(中2)
(小6)
(高3)
大島ひかる
(年長)
表3-2. 【総得点】 高得点取得者一覧表 (採点基準平均158.3点迄)
表4. 学齢別・成績優秀者一覧表
未就学年長児
小学生
中学生
* 中3 は該当者なし
13−C
高校生以上 * 高1 高2 は該当者なし
9−B
木下沙由里
表5. 学齢別・進度優秀者一覧表 (絶対評価)
13-C
11-A
高学生
8−A
大学生
社会人
開催のお知らせのページに戻る