平成17(2005)年度・第39回 中日ピアノグレードテスト 参加者のための

               

                                      兼 ピアノ・コンクール

     ご招待状    
     (入場無料)
                       

☆ と き:20051022(土)12:0016:00

☆ ところ:
岐 阜 メ ル サ・ホ ー ル
         岐阜市徹明町交差点角メルサ8F(058266-3030

       主 催 : 中 日 新 聞 社・後 援:岐阜県教育委員会
       お問合先:中日ピアノグレードテスト実行委員会事務局
       Tel :(058245-8855 ・ Email: pgt@piano-it.net
          ホームページ ⇒ http://www.piano-it.net/PGT/

‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜 ‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥

今回の開催にあたって、参加者のご指導にご尽力をいただきました先生方のお名前です。
                                   (敬称略50音順)

・今村富士江 ・猪俣 訓子 ・小川 裕美 ・落合 厚子 ・神谷理恵子 ・金子 孝子
・粥川 圭子 ・黒川 順子 ・高橋 祗子 ・高橋 雅子 ・田戸悠実恵 ・土屋佳都恵
・土屋 茎子 ・土屋 尚代 ・土屋実記朗 ・富山  都 ・二宮聖名子 ・野々山彰彦
・長谷川 淳 ・萼 富美子 ・林  綾子 ・広瀬美奈子 ・古田 洋子 ・松居 由江
・松原 仁美 ・溝口ゆかり ・武藤裕美子 ・安田佳代子 ・吉見三矢子 ・他不詳2名
‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥〜‥‥

「中日ピアノグレードテスト(第40回)・岐阜審査会」は、例年どおりに7月の第3土曜日に開催されます。
くわしくは上記の先生方、または「中日ピアノグレードテスト実行委員会事務局」までお問い合わせください。



第39回・記念ピアノ演奏会コンクールプログラム

青 木 菜津美 1−A @
岐阜県安八郡内 コスモ幼稚園(年長児)

 

こどものためのアルバム(Op.210)より、
 No.1 お庭で、  No.2 こどものワルツ

 

ケーラー

 

 

 

 

 

安 江 希良里 1−A @
岐阜県各務原市立那加第一小学校(1年生)

 

グローバー・ピアノ小曲集(Vol.1)より、
ピ   ー   ナ   ッ   ツ (へ長調)

 

ジーナ センター

 

 

 

 

 

杉 山 真 由 1−A @
岐阜県岐阜市立 芥見小学校(2年生)

 

バイエルピアノ教則本 より、エチュードNo.54
ド レ ミ の 歌

 

バイエル
R・ロジャース

 

 

 

 

 

呉 岡 祐 季 1−A @
岐阜県 岐南町立 東小学校(4年生)

 

人   魚   の   歌
ひ  と  り  ぼ  っ  ち

 

ウェーバー
中田喜直

 

 

 

 

 

野 村 有 珠 1−B A
岐阜県美濃市立 下牧小学校(3年生)

 

子 ど も の 楽 隊
マ   ズ   ル   カ

 

クラーヴ
シュメル

 

 

 

 

 

臼 井 綾 花 1−C A
岐阜県瑞穂市立 牛牧小学校(1年生)

 

メ  ヌ  エ  ッ  ト
ガ   ボ   ッ   ト

 

バッハ
グルック

 

 

 

 

 

縣    諄  1−C A
岐阜県各務原市立那加第一小学校(1年生)

 

ガ   ボ   ッ   ト
ア  レ  マ  ン  デ

 

テレマン
シェイン

 

 

 

 

 

中 村 桃 子 2−A @
 岐阜県 関市内 虹ヶ丘幼稚園(年長児)

 

みじかいおはなし
子供の謝肉祭

 

中田喜直
ストリーボッグ

 

 

 

 

 

長 瀬 隼 大 2−A A
 岐阜県 関市立 倉知小学校(2年生)

 

ト   ッ   カ   ー   タ

 

井上雅道

 

 

 

 

 

下 坂 里 咲 2−B A
 岐阜県 岐阜市立 芥見小学校(1年生)

 

星 明 り の ワ ル ツ

 

プレイナルト

 

 

 

 

 

山 田 知 裕 2−B A
 岐阜県 関市立 倉知小学校(5年生)

 

ミ   ュ   ゼ   ッ   ト

 

バ ッ ハ

 

 

 

 

 

元 木 良 彦 2−C B
 岐阜県北方町立北方南小学校(2年生)

 

25のやさしい練習曲集(Op.100)より、
No.
2 アラベスク、 No.3 牧  歌

 

ブルグミュラー

 

 

 

 

 

渡 辺 真 衣 3−A B
 岐阜県岐阜市立三輪南小学校(2年生)

 

25のやさしい練習曲集(Op.100)より、
No.
5 無 邪 気、 No.6 前  進

 

ブルグミュラー

 

 

 

 

 

稗 田 百合加 3−A A
 岐阜県岐阜市立芥見東小学校(3年生)

 

ブラームスの子守唄
夕   方   の   歌

 

ブラームス
中田喜直

 

 

 

 

 

吉 田 裕里加 3−B A
 岐阜県 岐阜市立 早田小学校(2年生)

 

こどもの生活(Op.81)より、(No.4、5)
子供達の舞踏会、陽気な心と敬虔な気持ち

 

クラック

 

 

 

 

 

永 田 和香奈 3−C B
 岐阜県岐阜市立長良西小学校(3年生)

 

エ リ ー ゼ の た め に

 

ベートーヴェン

 

 

 

 

 

鈴 木 奈美花 4−A A
 岐阜県 大垣市立 中川小学校(1年生)

 

ブラームスの子守唄
夕   方   の   歌

 

ブラームス
中田喜直

 

 

 

 

 

折 戸 文 香 4−A B
 岐阜県 岐阜市立 鶉小学校(1年生)

 

キラキラ星の主題による変奏曲(Kv.265より、
      テーマ、Var.1、Var.2、Var.12

 

モーツァルト

 

 

 

 

 

野 口 瑞 季 4−A B
 岐阜県 岐阜市立 早田小学校(2年生)

 

ス    ケ    ル    ツ   ォ

 

中田直宏

 

 

 

 

 

大 野 綾 子 4−A @
 愛知県名古屋市立田代小学校(3年生)

 

の       ば       ら

 

ラ ン ゲ

 

 

 

 

 

長 瀬   歩 4−A @
 岐阜県各務原市立中央小学校(5年生)

 

25のやさしい練習曲集(Op.100)より、
                No.25 乗 馬

 

ブルグミュラー

 

 

 

 

 

倉 又 麻貴子 4−A @
 岐阜県岐阜市立藍川東中学校(2年生)

 

ソ  ナ  タ(Kv.545)より、第 1 楽 章

 

モーツァルト

 

 

 

 

 

古 市 明 里 4−B C
 岐阜県 岐阜市立 厚見小学校(4年生)

 

ウ ォ ー タ ー ル ー の 戦 い

 

W・A・ギルマン

 

 

 

 

 

金 子 奈 央 4−B C
 愛知県 安城市立 今池小学校(4年生)

 

18の練習曲集(Op.109)より、
   No.11 セレナード、  No.13 雷 雨

 

ブルグミュラー

 

 

 

 

 

長 瀬 汐 里 4−B C
  岐阜県 関市立 倉知小学校(5年生)

 

小  犬  の  ワ  ル  ツ (Op.64-1)

 

ショパン

 

 

 

 

 

森   遥 奈 4−B C
 岐阜県 大野町立 南小学校(5年生)

 

ソ ナ チ ネ(Op.201)より、
            第1楽章、 第3楽章

 

クーラウ

 

 

 

 

 

柘 植 南 穂 5−A @
 愛知県 岡崎市立 南中学校(1年生)

 

即  興  曲 (D90−2)   変ホ長調

 

シューベルト

 

 

 

 

 

水 谷 有里紗 5−A C
 岐阜県 聖マリア女学院中学校(1年生)

 

小  犬  の  ワ  ル  ツ(Op.64-1)

 

ショパン

 

 

 

 

 

神 谷 奈菜絵 5−A @
 愛知県 岡崎市立 南中学校(2年生)

 

ソ   ナ   タ (Kv.310)より、第1楽章

 

モーツァルト

 

 

 

 

 

縣    遼  5−B C
岐阜県各務原市立那加第一小学校(6年生)

 

「少年時代の画集」より、(No.4、5、6)
 誕生日のパーティー、エチュード、レジェンド

 

ハチャトゥーリャン

 

 

 

 

 

田 中 里 歩 5−B A
 岐阜県各務原市立川島中学校(1年生)

 

プレスト アジタート (Op.53No.3

 

メンデルスゾーン

 

 

 

 

 

林   涼 子 5−C @
 岐阜県立 各務原西高等学校(2年生)

 

ソ  ナ  タ (ハ長調) より、 第1楽章

 

ハイドン

 

 

 

 

 

野 口   叶 6−B D
 岐阜県岐阜市立三輪南小学校(5年生)

 

ソ   ナ   タ (Kv.332)より、第1楽章

 

モーツァルト

 

 

 

 

 

高 比 良 遥 6−C @
 愛知県刈谷市立小高原小学校(5年生)

 

シ ン フ ォ ニ ア  第1番
3 つ の エ コ セ ー ズ

 

バッハ
ショパン

 

 

 

 

 

井 上 奈津実 6−C B
岐阜県美濃加茂市立東中学校(2年生)

 

ソ   ナ   タ (Op.10-1)より、第1楽章

 

ベートーヴェン

 

 

 

 

 

渡 辺 真理子 7−B @
  岐阜県 美濃加茂市在住 (成人)

 

ソ  ナ  タ  (Op.31-2)より、第3楽章

 

ベートーヴェン

 

 

 

 

 

松 波 早 紀 9−B G
 岐阜県岐阜市立厚見中学校(2年生)

 

ソ  ナ  タ (Op.31-3)より、 第1楽章

 

ベートーヴェン

 

 

 

 

 

金 村 槙 子 11- B
 愛知県 名古屋音楽大学(2年生)

 

3つのピアノ曲(D946)より、
              No.1(esmoll

 

シューベルト

 

 

 

 

 

折 戸 仁 美 12- I
 愛知県 南山中学校女子部(1年生)

 

子 供 の 情 景(Op.15)より、
          No.1、 No.2、 No.11

 

シューマン

 

 

 

 

 

藤 沢 奈 穂  16 B
 愛知県立 横須賀高等学校(3年生)

 

平均率(第1巻)より、No.2(BWV847
エ チ ュ ー ド (Op.1012)、「 革 命 」

 

バ ッ ハ
ショパン

 

 

 

 

 

縣 友 里 恵  16 G
 岐阜県立 加納高等学校(3年生)

 

ソナタ (Op.7)より、 第3楽章、第4楽章

 

ベートーヴェン

 

 

 

 

 

筈 木 紀 衣  16 @
 愛知県 金城学院大学(3年生)

 

ソ   ナ   タ (Op.27-2)より、第3楽章

 

ベートーヴェン



第39回・中日PGT記念ピアノ・コンクールの選考結果は、こちらからご覧ください。
トップページ
へ、参加方法のページへ、課題曲表のページへ、お問合せのページへ