


|
 |
ピアノを学ぶ方であればどなたでも受験できます。
年齢・性別・学歴・国籍など、いっさいの条件は問いません。
|
|
|

 |
◆ 1. 課題曲 一曲 (課題曲表より自由選択)
2. 自由曲 一曲 (各自で自由に選択)
の合計二曲を暗譜演奏していただきます。
◆ ただし、【東京A審査会】に限り
1.課題曲と 2.自由曲を別々の会場で
2回に分けて個別にする参加も可能です。
詳細事項に関してはお問い合わせ下さい。
※ 譜面上に記載されている繰り返し部分は
すべて省略して演奏すること。
( リピートの類は、いっさい演奏しないこと)
※ 受験者のご希望により、各グレードNo.クラスに
関係なく、二クラスまでの受験が可能です。
◆ 課題曲の詳細はこちらをご覧下さい
|
|
 |
|
◆ 所定の申込用紙 『参加申込書(票)』に必要事項を明記の上、
次の3方法から1つをお選びの上でお申込 みください。
〔1〕 郵便局からお払込の場合
お近くの郵便局で 『払込取扱票』 をご利用の上でお振込ください。
◆ 加入者名 【中日ピアノグレード テスト実行委員会事務局】
◆ 加入者 ・ 口座番号:名古屋 = 830 = 6 = 8366 宛お振込。
◆ 受取られた 『払込受領書』 と『参加申込書(票)』 を共に同封
して下記までご郵送ください。
〔2〕 一般金融機関(銀行・ATМ)からお払込の場合
◆ ゆうちょ銀行・〇八九店・当座番号・0008366番
◆ 加入者名 【中日ピアノグレード テスト実行委員会事務局】
◆ 受取られた 『払込明細書』 と『参加申込書(票)』 を共に同封
して下記までご郵送ください。
〔3〕 現金書留の場合
所定の『参加申込書(票)』 各欄に必要事項を明記し、参加費を共
に同封して下記までご郵送ください。
◆ 郵送先:〒500-8691・第156号
【中日ピアノグレードテスト実行委員会
事務局】 あて
※ 所定の 『参加申込書(票)』 をお持ちでない方はこちらから
ご請求くださるか、110円切手2枚を同封して下記あてに請求
してください。(この場合は郵送に必要な日数を考慮下さい)
|
|
 |
◆グレード No. P & No.1 〜 No. 2 各クラスとも |
¥ 9,500円
|
◆グレード No. 3 〜 No. 7 各クラスとも |
¥ 11,500円
|
◆グレード No. 8 〜 No.16 各クラスとも |
¥ 13,500円
|
※ 受験参加参加者1名につき、各クラス・各グレードとも1クラス受験ごとに上記の金額になります。
※ 受験参加者の希望によっては、各グレードとクラスに関係なく、同一審査会日に2クラスまでの
受験参加が認められています。
|
|
|
 |
|
各審査会の実施日によって、締切日が異なります。
審査会ごとの詳細は、こちらから ご確認ください。
参加申込書は、こちらから コピーしていただけます。
|
 |
所定のお申し込み手続きを完了されました受験参加者には、
締切り日より一週間程度前に 『参加受験票』 および 審査会当日の
受付時間などが明記された 【 ご参加者注意書き 】 が送られます。
※ 締切日から3日間経過してもお手元に届かない場合には、必ず
事務局までお問い合わせください。
|
|
 |
※ 各審査会当日は、合否などの審査結果の発表はいたしません。
※ 審査会当日から2週間後に、受験参加者あてに結果をお届いたします。
※ 合格者には 【認定証書】 を、不合格の場合は 【参加証書】とともに、
【審査会報告書】 も一緒に同封してお届いたします。
また、ご希望者には【審査採点の講評】 なども同時に同封いたします。
|
|